CNNスチューデントニュースをリスニングする!

クリックで応援よろしくお願いします♫
クリックで応援よろしくお願いします♫
リスニング

CNN student news
anchorのCarl Azuzさんがすごくいいです。
笑顔も良くて、とにかく聞き取りやすい。
そして、彼の話し方に慣れてくると
強調すべきトピックやワードが
彼の口調から、浮き出るように聞き取れてきます。
でも、ニュースをAzuzさん経由の映像からではなく、
新聞から自力で読み取ることが
リリはできるかな?
ぼんやりと疑問が湧きました。


そういえば、
日本語でも大人の新聞を読むのは大変。
でも、三面記事なら大丈夫?
英語なら漢字の心配もないし、
読むことできるかも!

そこで、いろいろ本屋さんを巡って、
この本にたどり着きました。
いま、リリは私と一緒に
True Stories level3を勉強しています。

興味深い三面記事が各章ごとにひとつ載っていて、
それに伴う質問が3ページほどあります。
もちろん、巻末に答えもあります。
CDもついているので、
車の中でかけ流しています。
もう半年ほどかけ流していたら、
リリはほとんど暗記してしまいました。

公立の小学校に通うリリ。
1年生で
The Land of Stories:The Wishing Spell
を、読みました。

どんな風に英語と成長してきたのか、
どんな風に英語と成長していけるのか、
リリの読んだ本を
これからもご紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました